こんにちは、
最近は、会話ネタを続けています。
会話は、恋愛活動においては、
心臓部となります。
コツを掴まないと厳しいですからね。
前回は、
会話 = 連想ゲームという
ことをお伝えしました。
今回は、それに加えて、
かなり使えるテクニックを教えます。
それは、
自分がそのネタに興味があると仮定し、
自分がそれは始める気分になることです。
あまり意味がわからないと思うので、
例を出します。w
相手の飼っているペット、
犬の話題になったとします。
ここで、
吐き気がするほど強烈に興味がないのであれば、
連想ゲームで会話を変えれば良いです。
そして、普通に興味があれば
流れのままに会話を続けることが
できるはずです。
で、実は、
興味がそれほどない ~ 普通
くらいの状態でも、話を盛り上げることは可能です。
自分が犬を飼う場合を仮定するのです。
実際に犬を飼う気がなくても、
「俺もペット飼おうかな~」
みたいに話を切り出します。w
ペットを飼うと仮定しているので、
どんどん相手に聞きたいことが出てくるはずです。
「犬を飼うのは、まずどうするのか?」
「準備は ?」
「大変なことは ?」
「楽しいことは ?」
「面白いエピソードは ?」
など、色々ありますよね。
こんな色々聞かれると、
相手の女にウザいと思われるのでは?
と思うかもしれませんが、
そんなことはありません。
人は、自分の興味あることを
話しているときが一番楽しいですからね。
なので、どんどん話させてください。
すると、相手が楽しい気分になり、
どんどん話しを始めます。
結果、会話が弾み、
仲が深まっていきます。
今回は、ペットを例に出しましたが、
他でも応用しまくってください。
必ずこれまでと違う結果になります。
本当に会話に困ることはなくなります!
スポンサードリンク